今年最後の・・・・

今年最後の芋切干しです

以前はサツマイモの保存を適当にやっていたら

とてもこの時期まで保存できませんでしたが

本に書いてある通りにちゃんとやれば

10月末くらいに収穫した芋がいままでほとんど使えます

やっぱり 手抜きはいけない・・・

10年くらい前に開発された 紅はるか という種屋さんおすすめの品種で

今までのさつまいもより かなり甘くておすすめです

サツマイモは時間が経つほど甘みが増してきて

今回のが一番甘くなっています

乾燥してくると

体積がかなり目減り・・・ 売っている芋切干高いわけだ

ねっとり甘くて食べだすと止まらない・・・・・

 

住宅グループ   鈴木

 

 

関連記事

  1. 我が家のダンくん

    わんにゃん浄水器~今月のわんこ~

  2. 分譲地がある豊小学校校区について②

  3. 完成見学会のお知らせ☆